- 第16回
ゴリラから見た人間の非常識
山極壽一(京大総長) 越前屋俵太(ナビゲーター) オンデマンド配信です。
- オンデマンド
4月7日配信開始
- 第15回
そうだ、宇宙に行こう! 手話と学問の関係性
嶺重慎(理学研究科教授) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第14回
あいまいという真実
伊勢田哲治(文学研究科准教授) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第13回
文学でしか伝えられないことがある
岡真理(京大人間・環境学研究科教授) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第12回
総長、勝手にやってます!
酒向快(農学部3回生) 日野湧也(法学部3回生) 小原輝久(工学部4回生) 山極壽一(京大総長) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 特別篇
書籍は4月17日に一般発売を開始しております、購入は書店、ネット書店にてお買い求めください。
- 第11回
アートはサイエンスだ!
土佐尚子(京都大学大学院総合生存学館特定教授/アーティスト) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第10回
変人は爺さんだけじゃない! 若いのも女性もおるでよ。
粂田昌宏(生命科学研究科助教) 清田倫太郎(総合人間学部2回生) 藤田菜穂、司悠真、天羽将也、高冨士愛子(理学部3回生) 山極壽一(京大総長) 越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第9回
仁義なきアリ社会の掟 ハタラキアリは何を求めて働くのか?
講師:市岡孝朗(人環教授/生物学) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第8回
できないから、できるんだ! アートとしての学問
講師:富田直秀(工学研究科教授) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第7回
新春 京大変人会議
山極 壽一(京大総長) 神川 龍馬(人間・環境学研究科助教) 那須 耕介(人間・環境学研究科准教授) 小木曽 哲(人間・環境学研究科教授) 酒井 敏(人間・環境学研究科教授) 川上浩司(デザイン学ユニット教授 ) 山内裕(経営管理大学院准教授) 越前屋俵太(聞き手)
- 第6回
なぜ鮨屋のおやじは怒っているのか? 「サービスとは闘いである」
講師:山内裕(経営管理大学院准教授) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第5回
素数ものさしのプロデューサーが語る不便益という発想 「恋愛も不便じゃなけりゃ萌えない」
講師:川上浩司( デザイン学ユニット教授 ) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第4回
変人にも神はついている! 「カオスの闇の八百万の神 -無計画という最適解-」
講師:酒井 敏(人間・環境学研究科教授/流体力学) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第3回
我々は酸素という毒の中で生きている・・・ 「地球史46億年の無計画」
講師:小木曽 哲(人間・環境学研究科教授/地球科学) ナビゲーター:越前屋俵太
- 第2回
みんな、心の底で思ってた。 でも、誰も言えなかった。 「安全・安心が人類を滅ぼす」
講師:那須 耕介(人間・環境学研究科准教授/法哲学) ナビゲーター:越前屋俵太(ナビゲーター)
- 第1回
変人がいなければ、世の中は進歩しない。変人はイノベーションの素。変人の意義を京大が熱く語る!
挨拶:山極 壽一(京大総長) 講師:神川 龍馬(総合人間学部助教/生物学) ナビゲーター:越前屋俵太(聞き手)
- 新入生歓迎
京大生よ、変人でよいのだ! 自信をもって胸を張れ!
挨拶:山極 壽一(京大総長) 講師:真核生物大進化とオルガネラ 神川 龍馬(総合人間学部助教 生物学) ナビゲーター:越前屋俵太(聞き手)